立川市幸町・砂川七番駅徒歩7分にある整形外科
こむかい整形外科
〒190-0002 東京都立川市幸町2-47-8 リヴェール浅見ビル 1階
診療時間 | 月・火・水・金曜 9:00~12:30、15:00~18:30 木曜 9:00~12:30 土曜 9:00~12:30、13:30~15:00 |
---|
休診日 | 木曜午後・日曜・祝日 |
---|
立川市のこむかい整形外科では、正確で迅速な運動器疾患の診断・治療を心掛け、運動器(手、肘、肩、腰、膝、足などの筋肉や骨、関節)疾患に対する整形外科治療を行っています。
必要に応じて、レントゲン・血液検査・骨密度検査等を行うことで、より正確な診断を行い、治療方針を決定してまいります。
患者さん一人一人に合わせた治療を提供するために、投薬・注射といった従来の整形外科で行う治療だけでなく、理学療法士による運動器リハビリ、柔道整復師によるマッサージ・物理療法を行っております。
MRIやCTといった精密な検査や治療を必要とする場合には、慶應大学病院をはじめとする高次医療機関をご紹介いたしますので、かかりつけ医として安心してご受診ください。
予約制で、基本的には理学療法士がマンツーマンで行う40分間の治療です。スポーツ障害、慢性疾患など多様なニーズにお応えするべく、徒手的な施術と、患者さま一人一人に合った体操や日常生活のアドバイスまでしっかりお伝えし、痛みが再発しない身体づくりをサポートいたします。
治療の流れといたしましては、
①患者さんのやりたい事やお困り事をお伺いします
②徒手的な治療で痛みを取っていきます
③痛みが再発しないように体操や日常生活でのポイントを指導します
といった流れになっております。
当院では、患者さまのニーズに合ったリハビリを提供し、効果を実感して頂くことで継続するモチベーションを維持し、患者さまが目指す生活の実現をサポートしていきます。
予約制で、基本的には柔道整復師がマンツーマンで行う20分間の治療です。徒手的な施術に特化し、肩こり、腰痛などの痛みをしっかり取っていきます。痛みを早く取っていくために、週2回以上の施術をおすすめしています。(予約の空き状況によりご希望に添えない場合もあります)当院には柔道整復師として長いキャリアを持ち、丁寧で効果的な施術に定評のあるスタッフが常駐しております。
治療の流れといたしましては、
①患者さんのやりたい事やお困り事をお伺いします
②痛みを徹底して取っていく施術を行います
といった流れになっております。
経験豊富な柔道整復師がマッサージ対応したのちに、豊富な物理療法を行います。当院のホットパックは83℃のお湯につけてじっくり時間をかけて作るもので、電気で温めるものとは違い、人工関節の方にもお使いいただけます。毎朝、スタッフは朝一番にお見えになる患者様のために準備をしております。なお物理療法は予約制ではないため、いつでもお好きな時間にお越し頂けます。急な痛みに対応してほしい方、軽い肩こり・腰痛の方におすすめします。
慶應義塾大学病院
独立行政法人国立病院機構 村山医療センター
国家公務員共済組合連合会 立川病院
東京都立多摩総合医療センター
東京都立小児総合医療センター
国立病院機構 災害医療センター
立川市のこむかい整形外科のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
ご不明・ご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
【受付時間】
月・火・水・金曜 / 9:00~12:30、15:00~18:30
木曜 / 9:00~12:30
土曜 / 9:00~12:30、13:30~15:00
【休診日】
木曜午後・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
お電話でのお問合せはこちら
月・火・水・金曜
9:00~12:30、15:00~18:30
木曜 9:00~12:30
土曜 9:00~12:30、13:30~15:00
休診日:木曜午後・日曜・祝日
〒190-0002
東京都立川市幸町2-47-8 リヴェール浅見ビル 1階
多摩都市モノレール 「砂川七番駅」から徒歩5分
立川駅北口より西武バス「幸町団地行き」に乗り「砂川八番」停留所下車徒歩1分